PR

ひまわり証券を解約したい!その理由についても解説!

国内FX

ひまわり証券の解約方法を知りたいんだけど、どうすればいい?

ひまわり証券の解約は簡単ですよ!また、なぜ解約に至ったのかSNS上での声とともに理由を解説します

この記事では「ひまわり証券を解約したい!その理由」などについて解説していきます。

ひまわり証券の解約の仕方

画像引用元:https://www2.himawari-group.co.jp/faqDetail.jsp?tid=113321&cat=328

ひまわり証券の解約の仕方はひまわり証券のよくある質問に記載されています。

実際に口座解約する際に、FX口座などに入っている資金を全額出金する必要があります。

その後に、メール(forex@sec.himawari-group.co.jp)にて、下記の項目を記入して送信してください。

【メールの件名】
・口座解約依頼
【メールの内容】
・お客様名
・フリガナ
・ログインID(ひまわりFX/くりっく株365)
※複数口座をお持ちの場合は、【全ての口座を解約】と記載ください
・ご生年月日(西暦)
・ご登録住所
・メールアドレス(登録時より変更されている場合に記載ください)

ひまわり証券解約によるSNSの声

上記ツイートは、実際に利用することがなく放置していたということです。

実際に生活に忙しくなったり、取引で稼ぐビジョンが見えないと放置することもあるでしょう。

ひまわり証券解約の理由

その他にも、ひまわり証券を解約する理由としては以下になります。

最大レバレッジが低く大きく稼ぎにくい

ひまわり証券の最大レバレッジは25倍で低く。少額の資金で取引した場合で利幅が取れても大きく稼ぐのは難しいです。

実際に「もっとロットを大きくしたら大きく稼げるのに。。」と感じる方にとってはレバレッジの低さで物足りないことでしょう。

取引できる資金をあまり持っていない

ひまわり証券で利益を出すには、最大レバレッジの関係上取引できる資金は大きくないといけません。

実際に取引できる金額が少ない場合は、取引しても大きく稼げないため、やはりひまわり証券を利用するなら余裕のある潤沢な資金で取引することになります。

追証のリスクがある

ひまわり証券では追証のリスクもあります。

特にレバレッジを高い場合は追証になるリスクも高くなり、レバレッジを高くするのはリスクと感じ上げずらい環境にあると言えるでしょう。

実際に管理人が利用している証券会社

実際に管理人はFX業者をいろいろ調べた結果、日本人に人気のXM証券を利用するに至りました。

こちらではXM証券に関する情報を紹介していきます。

XM証券について

画像引用元:https://www.xmtrading.com/jp/

「XM」の公式サイトで口座開設する(無料)\13,000円分のボーナスがもらえる/

公式サイト:https://www.xmtrading.com/jp/

XM証券は2009年からサービスを開始しており、日本人の口座開設数は100万口座を達成している実績があります。

レバレッジは最大1000倍で追証の心配がないゼロカットシステムを採用しています。

FXでマイナス分の損失が出た場合は、マイナス分を0円に自動的にしてもらえます。

また、現在はXMの口座開設をすると13,000円分のボーナスが貰え、最初は入金せずに取引することが出来ます。

XMで1万円から稼げる金額

XMに実際に1万円から取引を始めて最大レバレッジ1000倍を活用した場合は、1回のトレードで2万円を稼いだ経験は何度もあります。

SNS上ではXMで1万円から始めて、40万円まで増えた方もいます。レバレッジを大きくして複利で運用すると少額資金でも大きく稼ぐことが出来ます。

「XM」の公式サイトで口座開設する(無料)\13,000円分のボーナスがもらえる/

XMの口座開設(無料)

画像引用元:https://www.xmtrading.com/register/profile-account?lang=jp

まず始めに、XMの公式サイトより口座開設をします。

必要事項を記入し登録を行いましょう。

ブランドに関しては「FSA」と「FSC」がありどちらでも問題ありませんが、管理人は昔からある「FSA」を選択しており、大多数は「FSA」を選択しています。

特に問題ないようであれば、「FSA」を選択しましょう。

ブランドの選択は金融ライセンスを選択でき、選択によって何かが変わることはありません。

口座開設に関する情報の選択

口座開設でプロフィール情報の記入事項が済んだら、XMの口座タイプの選択です。

初めて海外FX業者を利用する方は以下の選択をおすすめします。

・口座タイプ→スタンダード口座
・基本通貨→JPY
・取引ボーナス→はい、ボーナスの受け取りを希望します
まずは、スタンダード口座で口座開設ボーナスを受け取って、リアル口座でどんな感じで取引できるのかを体感しておくとよいです。

上記の選択で、最初は入金しないでリアルで取引することが出来ます、利益が出たら出金することも可能です。

ゼロ口座・KIWAMI極口座は口座開設ボーナス・入金ボーナスが受け取れませんので注意しましょう。
また、取引前に本人確認書類の提出が必要で通常であれば24時間以内で受理されます。

実際に取引してみる!

XMの口座開設が完了したら、実際にPCやスマホでMT4・MT5のアプリで取引してみましょう!スタンダード口座を開設していれば、口座開設ボーナスが付与されています。

チャートの表示やチャート環境や通貨の売買のやり方などの基本を身につけることが大事です。

「XM」の公式サイトで口座開設する(無料)\13,000円分のボーナスがもらえる/